風土にあった家づくり

有限会社カトウ工務店の考える『風土』とは?

 『風土』とは、その土地における気候、気象、地形、地質などを言いますが、有限会社カトウ工務店では自然環境に加え、住まわれる方と、社会的な要求を加えて『風土』と捉えています。

自然環境による『風土』

 その土地を取り巻く環境を考えます。
隣の土地や建物の事。お日様の事。そこに吹く風の事。

 近くを歩いて考えます。
木々たちの事。水の事。地面の事。

社会的な要求による『風土』

 健康で長生きする事を考えます。
病気の事、ケガの事、そして快適に暮らす事。

 地球にやさしく、生活にやさしくなる事を考えます。
節約する事、利用する事、創る事、蓄える事

住まれる方による『風土』

 あなたはどんなふうに暮らしたいですか?
ご家族の事。習慣の事。趣味の事。理想の事。
なんでもご相談ください。