ごあいさつ

先代から家業を引き継ぎ、設計・施工を行ってきましたが『風土』について、ふと考えてみました。
『風土』とは、その土地の気候・地形・景色などの自然環境を言いますが、家づくりに関していえば、その家に住まう方がいます。お客様の家族・趣味・嗜好・習慣なども『風土』と言っていいのではないかと。
また、近年注目されています健康リスクを減らす事、省エネである事も家づくりにおいては『風土』に含んでも良いのではないでしょうか。
そしてそうするとそれは、気づけば家づくりの基本なのです。
『風土にあったいえづくり』とは、基本に忠実であれ、基本を疎かにしないという先代の覚悟を感じさせます。
今後もそんな先代の理念を引き継ぎ、基本に忠実に、お客様にとっても地域、地球にとっても優しい家づくりのお手伝いをさせていただきたいと思います。
有限会社カトウ工務店 代表取締役 加藤茂貴
会社沿革
- 会 社 名
- 有限会社カトウ工務店
- 代 表 者 名
- 設 立
- 代表取締役社長 加藤茂貴
- 所 在 地
- 昭和49年5月
- 〒365-0042 埼玉県鴻巣市松原1-20-10
- 電 話 番 号
- tel : 048(541)1014 / fax : 048(541)1017
- 所 属
- 新木造住宅技術研究協議会会員
アクせス

ZEH目標
【実績】
2016年度: 0%
2017年度: 0%
2018年度: 0%
2019年度: 0%
2020年度: 0%
【目標】
2025年度: 50%